HuRP紹介 イベント 報告 参加・応援 リンク サイトマップ お問い合わせ トップページ  
おとなの社会科見学vol.1「橋のない川」を追って--住井すゑの家・「大地のえくぼ」牛久保に行く--
朝鮮半島と日本の歴史を東京で学ぶ
日程:2010年8月28日(土)
 
「朝鮮半島と日本の歴史を東京で学ぶ」参加記
坂本祐樹

 この夏の例に漏れず、照りつける太陽の下、8月下旬の土曜日の朝、新宿・高麗博物館に二十名ほどの参加者が集い、この日の見学会は始まりました。
博物館では、副理事長の田崎敏孝さんから、朝鮮から由来する日本の「しめ縄」文化についてご解説をいただきました。また、朝鮮からみた近現代までの朝鮮と日本の関係についてのお話をいただきました。

 同じ建物のコリアンレストランで昼食の後、麻布十番に場所を移し、在日韓人歴史資料館で、研究員の羅基台さんから、在日コリアンの歴史についてのお話をいただいた後、付属の資料館で、在日コリアンについての多数の展示を閲覧しました。
有名なプロスポーツ選手についての展示や、昨年閉館した京都の「丹波マンガン記念館」から寄せられた実物資料の展示が目を引きました。

  最後に豊洲駅に場所を移し、東京朝鮮第2初級学校の学校建設事務局長の宋賢進さんから、朝鮮学校の成り立ちと歴史についてのお話を伺いました。
この学校は、都との土地貸借契約期間が過ぎたときに、返還請求をされ、訴訟になったことがあり、和解により土地を買い取って存続することになりました。
学校のある枝川地域は四方を地面と変わらない高さの水面で囲われた地域ですが、この学校の近くには橋が架かっていなかったため、現在架橋工事が進められていました。
夏休みで生徒の姿はありませんでしたが、懐かしさを感じさせる教室内の風景でした。
サッカーがさかんな学校とのことで、花壇や校舎の窓には球除けの柵が施されていました。

  夕暮れどきに熱心な質問も尽き、宋さんに見送られて学校を後にし、この日の行程が終了しました。
何人かの方は豊洲の焼肉店でさらなる文化交流を続けられました。




両地域はどのような歴史を経てきたのでしょうか。日本が韓国を併合して100年になる今年、みなさんも、いっしょに考えてみませんか。

【日時】 8月28 日(土)10:30 高麗博物館よりスタート(現地集合)

10:30〜12:00 高麗博物館(新宿)見学
高麗博物館副理事長田崎敏孝氏のお話
「朝鮮からみた近現代までの朝鮮と日本の関係」
12:00〜13:00 昼食
13:30〜15:00 在日韓人歴史資料館(麻布十番)見学
在日韓人歴史資料館研究員羅基台氏のお話
「在日の方の歴史について」
16:00〜17:30 東京朝鮮第2初級学校(豊洲・枝川)
東京朝鮮第2初級学校学校建設事務局長
宋賢進氏のお話
「朝鮮学校のなりたちと歴史」
17:30〜 解散※豊洲の焼肉屋さんで懇親会を予定しています。

高麗博物館(新宿・大久保)
http://www.40net.jp/~kourai/
〒169-0072
東京都新宿区大久保1丁目12-1
TEL:03-5272-3510
JR新大久保駅から徒歩10分、JR新宿駅から徒歩13分
在日韓人歴史資料館
http://www.j-koreans.org/
〒106-8585
東京都港区南麻布1-7-32
韓国中央会館別館(受付3F)
TEL:03-3457-1088 FAX:03-3454-4926
東京メトロ南北線・都営大江戸線 麻布十番駅下車
2番出口から徒歩3分
東京朝鮮第二初級学校
〒135-0051
東京都江東区枝川1丁目11-26
東京メトロ有楽町線豊洲駅下車 3番出口より都営バス
業平橋駅前行き・錦糸町駅前行き「枝川1丁目」下車すぐ
HuRP紹介 イベント 報告 参加・応援 リンク サイトマップ お問い合わせ トップページ  
Copyright(C)2005 HuRP All Rights Reserved.

特定非営利活動法人 人権・平和国際情報センター
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-17-8 丸十ビル402号 【MAP】
TEL/FAX 03-6914-0085 E-Mail